放送日:2021年4月16日 「オシャレに見える“あかり” その2」 前回は「オシャレに見える“あかり”」と題しまして、ご自宅のお部屋などを「あかり」で、オシャレに格好良く演出する為には、お部屋の隅々まで均一に照らす天…
放送日:2021年4月9日 「オシャレに見える“あかり” その1」 普段、私が空間デザインをご提案する際、オーナー様より「カフェのような」とか「ホテルのロビーのような」などと、それぞれにイメージされる異なる空間に例えて…
放送日:2021年3月19日 「続・一人暮らしの照明選び」 来月4月から大学や新社会人として晴れて新生活をむかえられる方も多いと思います。中には、地元を離れ県外で一人暮らしを始める方もいらっしゃるのではないでしょうか …
放送日:2021年3月12日 「浴室のあかり」 今回は、皆さんのご自宅で、一日の仕事や家事で疲れた身体を癒してくれる空間となります“浴室”で使われる「あかり」について少し考えていきたいと思います。 現在、住宅の中のお…
放送日:2021年3月5日 「卒業式のあかり」 3月は卒業のシーズンということで、今回は「卒業式のあかり」と題しまして、卒業式にちなんだ「あかり」のお話をできたらなと思います。 私の世代で卒業式の定番曲といえば「蛍の…
放送日:2021年1月22日 「暗さ・陰影の演出 その2」 毎週「あかりの演出」というコーナー名で、皆さんの身近にある光についてお伝えしていますが、前回より「暗さ・陰影の演出」と題してお伝えしております。 現代のよう…
放送日:2021年1月15日 「暗さ・陰影の演出 その1」 毎週「あかりの演出」というコーナー名で、皆さんの身近にある光についてお伝えしていますが、今回から「暗さ・陰影の演出」と題して考えていきたいと思います。 日頃…
放送日:2021年1月8日 「左義長:炎に願いを込め」 明けましておめでとうございます。本年もどうか宜しくお願い申しあげます。 さて旧暦の1月15日を小正月(こしょうがつ)といい、この時期、お正月飾りなどを持ち寄って…
放送日:2020年12月25日 「2020年最後のあかりの演出」 今回は12月最後の週末ということもあり、今日が仕事納めという方もいらっしゃるのかと思われます。仕事納めを迎えると、年末の忙しさや賑わいも徐々に大人しくな…
放送日:2020年12月18日 「LEDシーリングライトの選び方」 12月も半ばに入り、年越しの準備をされ始め、これから徐々に大掃除を始められる方もたくさんいらっしゃることと思います。 前回は「照明器具の寿命」につい…
放送日:2020年12月11日 「照明器具の寿命は?」 毎日、当たり前のように使われ、現代の暮らしには欠かすことのできない照明器具ですが、なんとなく、いつまでも使えるものと思っていませんか? ランプ切れや、チラつき、…
放送日:2020年11月27日 「光源の高さ その2」 今回も、主に住宅照明における「光源の高さ」について少し考えていきたいと思います。 どのような照明器具にも必ず光源といわれる、光を放つ部分がありますが、ご自宅で仕…